芙蓉リースの仕事体験

Fuyo Lease Work Experience

芙蓉リースの社会課題への挑戦を理解する仕事体験

芙蓉リースは夏季・冬季に仕事体験を開催します。 普段、あまり見る機会がないリース会社の役割を知るとともに、芙蓉リースが取り組んでいる社会課題の解決と事業の成長の両立を理解いただくプログラムです。

スケジュール

Schedule

  • 開催日程
    <夏季> ・8月20(水)〜22日(金) ・9月8日(月)〜11日(木) ・11月18日(火)〜21日(金) ・12月1日(月)〜3日(水) ※夏季、冬季ともにそれぞれ1dayでの開催です。
  • 開催場所
    芙蓉総合リース 本社 東京都千代田区麹町5-1-1 住友不動産麹町ガーデンタワー
  • 対象者
    大学生および大学院生(全学年・全学部)
  • 募集人数
    各回40名程度
  • エントリー 受付の流れ
    ・参加を希望される方は「Entry」よりマイページのご登録をお願いします。 ・応募期間や選考方法についてはマイページにてご案内します。
  • 交通費
    首都圏外にお住まいの方のみ支給(上限3万円)
    ※東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県

学びのポイント

  • Point01

    リース業界について理解する

  • Point02

    営業・事業立案の プロセスが学べる

  • Point03

    芙蓉リースの社風・働き方について理解する

プログラム

Program

  • Orientation
    会社説明

    リース業界、芙蓉リースの事業・制度についてご紹介します。リース業界の説明を初めて聞く方も大歓迎です。

  • Workshop
    業務体感ワークショップ

    芙蓉リースグループとしての商材の幅広さを体感いただける「ソリューション提案」「事業立案」の2種類のワークを実施します。グループワーク後は社員からの具体的なフィードバックも行います。

  • Round Table Discussion
    社員との座談会

    現場で働く若手・中堅社員を交えて座談会を実施します。実際の業務や働き方などについて、皆様からのご質問に回答します。

参加特典

  • 2days仕事体験のご応募が可能です!
  • ご参加後、OBOG訪問の機会をご提供します!

参加者の声

Voice

Voice 01

リース業界はモノを貸すだけだと思っていたのですが、BPOサービスやモビリティビジネスなど事業の多角化を図って、社会課題に取り組みながらも利益をあげている会社であることを理解できました。また座談会では社員の方と近い距離でお話しでき、疑問点なども解決することができました。

※BPOとは BPOとは「ビジネス・プロセス・アウトソーシング」の略称。会社にはそれぞれ業務プロセスがあり、このプロセスの一部、もしくは全部を専門スキルやノウハウを持っている外部に委託すること。

Voice 02

座談会で社員の方々とお話しし、芙蓉リースは穏やかな社風で女性も働きやすい環境が整っていると感じました。 グループワークでは、リース会社のビジネスモデルや芙蓉リースの強みなどを深く知ることができ、志望度がさらに上がりました。

Voice 03

芙蓉リースは不動産、ヘルスケア、エネルギー環境、航空機など国内外で幅広い事業を展開し、社会に貢献している会社だと改めて感じました。 また営業実務を体験することで、リース会社で働くイメージをより明確にすることができました。1日間と思えないほど、多くのことを学べたプログラムだったと思います。