株主の皆様の日頃のご支援にお応えするとともに、当社株式への投資魅力を高め、長期的に当社株式を保有していただける株主様の増加を図ることを目的として、株主優待制度を導入しています。
株主優待制度の概要
- 対象となる株主様
-
毎年3月31日の当社株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主様を対象といたします。
- ご優待内容
-
対象株主様に、「カタログギフト」または「図書カード」のどちらかの優待品をご選択いただき、贈呈いたします。
- 保有継続期間に応じた贈呈基準
-
当社株式を中長期にわたり保有していただいている株主様のご支援にお応えするため、保有継続期間に応じた贈呈基準を導入しています。

留意事項
-
1.保有継続期間2年以上の確認は、毎年3月31日および9月30日の当社株主名簿に、同一株主番号で継続して5回以上記載または記録された対象株主様といたします。
-
2.あらかじめ定められた期間内に優待品をご選択いただけない場合、当社が選定した優待品をお届けいたします。
-
3.贈呈するカタログギフトの表紙デザイン・掲載商品、および図書カードのデザインは変更になることがあります。
株主優待制度に連動した寄付について
当社は、毎年「株主優待相当額の10%」にあたる金額を寄付しています。2021年度は、中央共同募金会の「令和3年8月上旬からの大雨による災害に伴うボランティア・NPO活動サポート募金」に281万円、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンの「新型コロナウイルス感染症対応〈子供の食応援ボックス〉への支援」に281万円の寄付をしました。株主の皆様は、当社の株式を保有することでこの寄付活動を支えてくださっています。